胚培養士ドットコム
卵と精子のマッチングスペシャリスト達の物語

ホーム » 胚培養士の仕事

  • ホーム
  • QRコード
  • 運営者情報
  • 医療機関求人募集ページ
  • 広告掲載・提携などについて
  • サイト新着情報をキャッチ
  • 記事ランキング
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 利用規約

最近の投稿

  • 凍結卵子、精子、胚を運ぶ専門の会社(クライオポート社)について~中田さんインタビュー
  • 一人前の培養士になるまで(7)〜胚の評価法について〜
  • 一人前の培養士になるまで(6)〜受精判定について〜
  • 一人前の培養士になるまで(5)〜検卵と成熟度の判定について〜
  • 一人前の培養士になるまで(4)〜精液処理のあれこれ〜

カテゴリー

  • インタビュー
  • 不妊治療の基礎知識
  • 求人募集
  • 着床前診断
  • 編集部より
  • 胚培養士インタビュー
  • 胚培養士が使う仕事道具
  • 胚培養士について
  • 胚培養士の仕事
  • 胚培養士の基礎知識
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

卵子の質と妊娠率の関係

すでに不妊治療をされている方や、これから妊活をしようと考えていらっしゃる方は「卵子の質」や…

Read More 2020.02.15

顕微授精に使う倒立顕微鏡とは?

不妊治療において高度な技術が要求される顕微授精(ICSI)は、その名の通り顕微鏡を用いて行…

Read More 2016.06.01

胚培養士の仕事シリーズ〜顕微授精において胚培養士は何を行うのか?無精子症におけるマイクロTESEにおける精子回収について

様々な技術の進歩によって、これまで無精子症と診断されていた場合も妊娠することが可能になりま…

Read More 2016.01.26

胚培養士の仕事シリーズ〜顕微授精において胚培養士は何を行うのか?ICSIの実際

不妊治療の最終ステップとして、精子と卵子を自然な形で受精させる体外受精と異なり、顕微鏡下で…

Read More 2016.01.25

胚培養士の仕事シリーズ〜体外受精において胚培養士は何を行うのか?受精卵・卵子・精子の凍結保存編

●卵子(未受精卵)の凍結保存を望む声 これまでは、卵子の凍結保存といえば癌患者や、パート…

Read More 2016.01.23

胚培養士の仕事シリーズ〜体外受精において胚培養士は何を行うのか?卵子回収・受精・受精卵培養編

今回は、採卵時の卵子回収から受精卵を培養する過程まで、胚培養士が担っている役割をご紹介して…

Read More 2016.01.22

胚培養士の仕事~精液検査・精子調整・精子洗浄ってどんなことを行うの?

今回から数回に渡って、実際に胚培養士が不妊治療で手がけている仕事をご紹介します。 男…

Read More 2016.01.21
事務局からのお知らせ
胚培養士ドットコムでは不妊治療を実施されている医療機関の人材募集を行うページを作成致しました。
こちら からどうぞ